COMPANY

会社案内

MESSAGE

交通安全に貢献し
地域との労使共栄を目指す

日頃、当社の社業にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
1966年10月に創業したロードエンタープライズ株式会社は、車社会の発展に伴い交通安全施設の標識・標示工事をはじめ、現在は構造物補修・補強工事および法面工事にも従事し、国土強靭化の一役を担っております。また、薩摩川内市入来町に設置した工場では標識板・標識柱を自社製造。設計から製造・設置まで一貫して任せていただけることを強みとし、地域の皆さまの安心安全に貢献しています。今後共、社会のニーズに絶えずアンテナを張り、品質・安全・経済性を経営の柱に据え、社会に貢献してまいります。また、SDGsで挙げられる17のゴールを意識した持続可能な社会づくりに貢献する経営も、併せて進めてまいりたいと思っています。

ロードエンタープライズ株式会社
代表取締役 福地 猛

PHILOSOPHY

交通安全の未来と誠実に向き合い
質の高い技術で社会から
信頼される企業となり
労使共栄を実現します

誠実

信頼

労使共栄

OUTLINE
社名
ロードエンタープライズ株式会社
事業所

[ 本社 ]
〒890-0008 鹿児島県鹿児島市伊敷5丁目16番16号 TEL099-229-2124 FAX099-220-3398

[ 鹿児島工場・北薩営業所 ]
〒895-1401 鹿児島県薩摩川内市入来町副田5762 TEL0996–44-3361 FAX0996-44-3122

[ 姶良営業所 ]
〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田561番1 TEL0995-56-8907 FAX0995-56-8908

[ 奄美営業所 ]
〒894-0016 鹿児島県奄美市名瀬古田町14番16号 TEL0997-58-8863 FAX0997-58-8864

代表者
福地 猛
会社設立
1966年10月31日
資本金
4,000万円
業種目
道路標識製造業・金属加工業・建設業
従業員数
26名
事業内容
交通安全施設設計・製造・販売・設置、土木工事、構造物補修・補強工事
営業種目
道路標識の設計・製作・販売、道路標識の設置工事、道路区画線工事、防護柵・看板・スベリ止舗装・カーブミラーの設置工事、法面工事、橋梁補修工事、トンネル補修工事、水路補修工事、超速硬コンクリートモービル車打設工事、土木工事、金属加工・塗装・アルミスポット溶接、鉄骨加工・製缶加工、広告塔、以上各号に附帯する一切の工事・事業
事業登録
一般建設業許可/鹿児島県知事(般-2)第16005号
加盟団体
(一社)全国道路標識・標示業協会、(一社)鹿児島県交通安全施設工事業協会、(一社)鹿児島県法面防災協会、
鹿児島県構造物補修協会、鹿児島市交通安全施設工事業会、鹿児島市構造物補修業技術協会、(一社)鹿児島県産業資源循環協会
主要取引先
国土交通省、鹿児島県、鹿児島県警察本部、鹿児島市、NEXCO西日本、建設会社、積水樹脂(株)、デンカ(株)、YKアクロス(株)、
スリーエムジャパン(株)、日本カーバイド工業(株)、ユアサ商事(株)、(株)丸久、小野建(株)、豊鋼材工業(株)、(株)土佐屋など
取引銀行
鹿児島銀行
HISTORY
1966年10月
ロードエンタープライズ株式会社設立
(資本金1,000,000円)
11月
建設業 鹿児島県知事登録(る)第1131号
1967年11月
塗装工事、電気配線工事の追加登録受ける
1969年9月
熊本営業所開設
11月
鹿児島工場建設操業開始
1971年7月
資本金10,000,000円に増資
1972年7月
鹿児島工場第一次増築工事完成操業開始
1979年1月
資本金20,000,000円に増資
1982年7月
鹿児島市伊敷町3155番地10に本社移転
1987年4月
鹿児島工場にて大型道路標識柱製造開始
1988年8月
鹿児島工場第二次増築工事完成操業開始
1990年12月
鹿児島工場第三次増築工事完成操業開始
2003年3月
資本金40,000,000円に増資
2023年11月

ロードエンタープライズ株式会社(本社)

ISO9001認証取得

ISO14001認証取得

ISO45001認証取得

2025年4月

姶良営業所開設

奄美営業所開設

LICENSED
コンクリート診断士
2名
コンクリート主任技士
1名
コンクリート技士
2名
一級土木施工管理技士
9名
二級土木施工管理技士
8名
二級建築施工管理技士
2名
一級造園施工管理技士
1名
二級造園施工管理技士
1名
建築業二級経理士
2名
道路標識設置管理士
2名
路面標示施工技能士
13名
道路標識設置・診断士
2名
測量士
2名
測量士補
1名
配筋探査技術者
1名
第1種あと施工アンカー施工士
1名
土止め支保工作業主任者
3名
地山の掘削作業主任者
4名
型わく支保工の組み立て等作業主任者
3名
足場の組立て等作業主任者
3名
鋼橋架設等作業主任者
1名
二級電気工事施工管理技士
2名
車両系建設機械運転技能 整地運搬
6名
車両系建設機械運転技能 解体
2名
締固め用機械運転
2名
小型移動式クレーン運転技能
12名
高所作業車運転技能
13名
クレーン取扱い
7名
玉掛技能
16名
フォークリフト運転技能
12名
プレス機械作業主任者
2名
アーク溶接技能
6名
ガス溶接技能
10名
半自動溶接技能
2名
溶射管理士
2名
溶射技能士
1名
危険物取扱者
6名
電気工事士
1名
第一種衛生管理者
1名
床上操作式クレーン運転
2名
BRANCH

本社

〒890-0008 
鹿児島県鹿児島市伊敷5丁目16番16号

TEL 099-229-2124
FAX 099-220-3398

鹿児島工場・北薩営業所

〒895-1401 
鹿児島県薩摩川内市入来町副田5762

TEL 0996-44-3361
FAX 0996-44-3122

姶良営業所

〒899-5241 
鹿児島県姶良市加治木町木田561番1

TEL 0995-56-8907
FAX 0995-56-8908

奄美営業所

〒894-0016 
鹿児島県奄美市名瀬古田町14番16号

TEL 0997-58-8863
FAX 0997-58-8864

FACTORY

鹿児島工場(敷地面積17,000㎡)には
7つの工場棟があり、最新の設備と
整備車両を備えています。

工場内マップ

工場内マップを拡大ならびに各工場への
導線をご覧になりたい方はPDFを
ダウンロードください

PDFダウンロード

CONTACT

弊社に関するお問い合わせは、
メールまたはお電話にて
お気軽にお寄せください

メールの方

お問い合わせフォーム

24時間受付

お電話の方

TEL 099-229-2124

受付時間8:00〜17:00(土日祝休)